5.2.2.4.Sambaを導入する

sambaとは、RaspberryPiとWindowsの間でネットワーク機能を実現するソフトウェアです。Sambaを導入すると、RaspberryPiとWindows間のファイル等の共有が簡単に行うことができます。

①Sambaをインストールします

sudo apt-get install samba

容量確認があるので[Y]を入力して実行します。

※仮想環境には入らずそのまま実行します。

②Raspberry piとWindowsの間で共有するフォルダを用意します

RaspberryPiのhome/piに「nagorobo」というフォルダを作成します。

自分以外のユーザーも使えるようにしたいので、フォルダのアクセス権を設定します。作成した「nagorobo」のフォルダを右クリックして、ファイルのプロパティを選択します。「パーミッション」タブをクリックし、画像の赤枠の「内容の閲覧」「内容の変更」「内容へのアクセス」の項目を3つとも「すべて」に変更します。

③smb.confという設定ファイルを編集します

編集前に下記のコマンドで、念のためにバックアップを取っておきましょう。

sudo cp -p /etc/samba/smb.conf /etc/samba/smb.conf.org

左に表示されているetcのフォルダの中のsambaのフォルダの中に、smb.conf.orgというバックアップファイルが出来たことを確認します。

次に、下記のコマンドでsmb.confを編集します。

sudo nano /etc/samba/smb.conf

ターミナル上に上記の様なsmb.confの設定ファイルが開くので、カーソルを一番下まで移動し、下記の赤枠部分を追記します。

作成したフォルダを共有する情報となります。

Ctrl+O、Enterで上書き保存してください。

終了は、Ctrl+Xで終了します。

④Sambaの起動し、共有フォルダの共有アクセスの確認

下記のコマンドをターミナルに入力すると、Sambaが起動します。

sudo /etc/init.d/samba restart

次に、同じネットワーク上にあるWindowsのPCから共有確認をしてみます。

エクスプローラーを開き、ネットワークを選択します。

ネットワークの中に「RASPBERRYPI」が表示されていることを確認します。(表示されていない場合には「¥¥raspberrypi」と入力して直接アクセスしてみてください。)

nagoroboのフォルダにファイルを保存すると、smba.confを編集した際に設定したallを通してWindowsとファイルの共有ができます。

⑤Sambaのシャットダウン方法

Sambaのシャットダウンは、下記のコマンドで行うことが出来ます。

sudo /etc/init.d/samba stop

これでSambaの設定は以上です。

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です