4.1.2テーマの設定方法

前回の投稿でホームページのコンセプトを決めましたので

WordPressでホームページを作成するにあたり、行う事はテーマの選択です。

WordPressには、無料のテンプレートのテーマが沢山あります。
自分が作りたいホームページの目的とデザインなどをもとにテーマを選択しましょう。

4.1.2.テーマの設定方法

メニューの[外観]ー[テーマ]をクリックします。

 

テンプレートが表示されるので、自分の好きなものを選択し、[有効化]をクリックします。

※テンプレート選択のポイント
・レイアウト:写真を前面に出した視覚的なサイトやブログ投稿がメインなのかサイトの目的に合うものを選択
・機能:テーマによって機能が異なります。こちらもサイトで達成したい事に合わせて選択

 

新しいテーマを追加したいときは、[新規追加]をクリックし、新規テーマをインストールします。

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

4.1.1ホームページのコンセプトを決める

4.1ホームページのコンセプトを決める

ホームページを作るにあたり、まず最初に行うことが

◇ホームページのコンセプト決め  です。

コンセプトとは、下記①、②のようなものです。

①ホームページの種類
 ・個人のブログ
 ・会社のホームページ
 ・ショッピングサイト 等

②ターゲット
 ・どんな人に見て欲しいのかを具体的に考えてみる

コンセプトが決まりましたら、コンセプトに合わせてテーマやフォント・色などを決めます。(フォントを決める際には、文字の大きさなども決めておきましょう。)

今回はSpringKnowledgeLab(以下SKL)のホームページを題材にしていきます。
” https://www.sk-lab.co.jp “

SKLのホームページのコンセプトは
①は会社のホームページ
・若年者向けや女性向けのセミナーを行っている という点から、
②は”女性”、”10代後半から40代” をターゲットとしてイメージ

また、コンセプトに合わせて
・フォントイメージとして、柔らかい感じの文字イメージ
・文字の大きさは小さめ。(情報の間延びした感じを回避したい)
・イメージとは異なる色:ベージュ系、赤、茶色
・色のパターン:白×緑系 or 白×青系にしたい
・色は全体的に統一する(ボタンの色は同じ色にする等)

と細かい部分を設定しました。

また、デザインやレイアウトなど参考にしたいホームページを
いくつか探し、ホームページ作成担当者同士で意見を出し合い、
作成イメージのすり合わせを行いました。

その設定した内容にしたがって作成していくことで、ホームページに統一感を出すことができます。

さて、次の投稿からいよいよホームページを作成していきます。

 

次の投稿/メニューページへ戻る

4.7.他サイトリンクページの作成

下記のようにメニューバーに他サイトのリンク設定してみましょう。

 

4.7.1.メニューバーに項目を追加設定する。

メニュー[外観]-[メニュー]をクリックする。

 

左側の[カスタムリンク]欄にリンクさせたいサイトのURLとメニューに項目に表示させたい文言を入力し、[メニューに追加]をクリックする。

 

[メニュー構造]欄にリンクが追加されていることを確認して、[メニューに保存]をクリックする。

 

メニューバーに[他サイトのリンク]項目が追加されます。

前の投稿/メニューページへ戻る

4.6.ブログページを作成

WordPressでは、投稿としてあげた記事を下記の様にブログページとして設定することが出来ます。

 

4.6.1.ブログの記事を作成する。

まず、ブログの投稿記事を作成します。
メニューの[投稿]-[新規追加]をクリックして、新しい投稿を作成します。

 

タイトルと本文を記載します。

 

4.6.2.ブログのカテゴリーを設定する。

右下の[カテゴリー]欄を設定します。
ブログと言う項目が無い場合は、[新規カテゴリーを追加]からブログ項目を追加します。

 

4.6.3.メニューバーに項目を追加設定する。
メニュー[外観]-[メニュー]をクリックする。

 

左側の[投稿]欄の中の[ブログ]のチェックボックスに✓を入れて、メニューに追加をクリックする。

 

右側の[メニュー構造]に[ブログ]項目が追加されたのを確認して、[メニューを保存]をクリックする。

 

メニューバーに[ブログ]項目が追加されます。

 

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

 

4.5.お問い合わせフォームを作成

ホームページを運営する際に便利な機能としてお問い合わせフォーム機能があります。
お問い合わせフォームがあることで、ユーザーとコミュニケーションが取れたり、セミナーの申し込みや商品の購入など、実際のビジネスにも繋がります。
WordPressではプラグインを活用することによって、簡単にお問合わせフォームを作成することが出来ます。

■お問い合わせフォーム事例

 

4.5.1.プラグインをインストール

まず、お問い合わせフォームのプラグインをインストールします。
メニューの[プラグイン]-[新規追加]をクリックして、インストールしたいプラグインを選択します。
今回は、公式プラグインであるContact Form 7をインストール・設定します。

4.5.2.お問い合わせフォーム作成方法

メニューの[お問い合わせ]-[コンタクトフォーム]の中から編集したいコンタクトフォームのタイトルをクリックします。

 

まず、フォームを編集します。
フォームは実際にサイト上で表示される内容です。

 

次にメール画面の編集を行います。
サイトのお問い合わせフォームに問合せがあった際に送信されるメールの設定となります。
設定が完了したら、左下の[保存]をクリックします。

 

4.5.3.お問い合わせページを作成する。

通常の固定ページの作成と同じ様にメニューの[固定ページ]-[新規追加]をクリックして、新しい固定ページを作成し、本文内に4.5.2で作成したコンタクトフォームのコード(※コンタクトフォームを作成するとショートコードが生成されます)をコピペします。

 

実際に完成したお問い合わせフォームが下記となります。

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

 

4.4.各コンテンツページを作成

ホームページに掲載したいコンテンツのページをそれぞれ作成します。

4.4.1.固定ページを作成します。
メニューの[固定ページ]-[新規追加]をクリックして、新しい固定ページを作成し、掲載したい内容を作成します。

 

タイトルと本文欄にページに表示させたい内容を記載します。

 

コンテンツページ事例
ブランド紹介ページ:サイト/ブランドの目体を明記する。
サービス紹介ページ:サービス内容を明記する。

 

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

 

4.3.メニューを作成する

WordPressでは、下記の様にメニューを設定することが出来ます。
実際にメニューを作成してみましょう。

 

4.3.1.メニューの作成方法

[外観]-[メニュー]をクリックして、メニューを作成します。

 

[新規メニューを作成]をクリックします。

 

メニューに表示させたいページを左枠から選択します。
詳細は、各項目の右側にある▼をクリックして設定します。

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

4.2.トップページを作成する

WordPressでホームページを作る場合、固定ページと言うものを作成し、各コンテンツのページを作成します。

4.2.1.トップページの作成方法

メニューの[固定ページ]-[新規追加]をクリックして、新しい固定ページを作成します。

 

タイトルと本文欄にトップページに表示させたい内容を記載します。

 

右横にある[固定ページの属性]欄にてテンプレートと順番を選択する。

 

4.2.2.ウィジェットを設定する。

ウィジェットを設定して、トップページで必要な情報を発信しましょう。

メニューの[外観]-[ウィジェット]をクリックして、設定をします。

 

設定したいウィジェットを[利用できるウィジェット]から表示させたい[バー]に追加します。

 

詳細設定は各ウィジェット欄から設定します。

前の投稿/次の投稿/メニューページへ戻る

4.xx フッターを自分のコピーライトに変更する

フッターが「Proudly powered by WordPress」のようになっているものを自分のコピーライト「Copyright © 2017-2018 自分の会社名 All Rights Reserved.」に変更する。

・メニューから「外観 → テーマの編集 → フッター(footer.php)」を選択

・「<div class=”site-info”> ~ </div><!– .site-info –>」で囲まれている部分を以下のものに変更する。

<div class=”site-info”>
 
Copyright © <a href=”リンクしたいページのURL”> 2017-2018 自分の会社名  </a>All Rights Reserved.
 
 </div><!– .site-info –>
 
・変更したら保存する。